TAG

桃山台

  • 2020年8月24日
  • 2020年9月29日

コロナに打ち勝つ!

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの中村です。 さて、前年度は平成から令和へとめでたく年号も変わり、厳かな正月を迎え今年は去年より良い年を迎えたつもりだったのでありますが、去年の年末、中国の武漢より発生したコロナウィルスにより、2・3月のクルーズ船「プリンセスダ […]

  • 2020年8月21日
  • 2020年9月29日

こむら返りとは…

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 昨日は遊びに来た孫と花火を楽しみました。 花火と言えば、以前こんな川柳を見たことがあります。 【自分史に仕掛け花火をセットする】 この仕掛け花火は作者の野心でしょうか? 自分の一生、こんなものじゃない、まだまだやり […]

  • 2020年8月19日
  • 2020年9月29日

みのお山荘 風の杜

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの清水です。 皆様お盆はどのように過ごされましたか? 例年ですと里帰りや、遠出の旅行などいろいろ楽しまれたことでしょう。 今年はコロナの影響で他府県への移動自粛により、近場で楽しまれた方も多かったのではないでしょうか。 &nbs […]

  • 2020年8月17日
  • 2020年9月29日

たこ焼き

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの辻本です。 前回の続きです。 今回は、たこ焼きを作りました。大阪といえば、たこ焼きですね! 生地は、小麦粉に鰹出汁に卵、水を入れてしっとりとしたぐらいに混ぜ合わせます。たこ焼き機に生地を入れた後、天かす、ネギを入れて焼きます。 […]

  • 2020年8月14日
  • 2020年9月29日

DIY

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの森畑です。 先日、長男か部屋の模様替えをした際に本棚がいらないと言うので 、休みの日に2メートル近くある本棚をノコギリで切断してその切り口に紙ヤスリをかけて平にして、もう1度棚を何段か付けてそれを僕が使う予定にしていると、その […]

  • 2020年8月12日
  • 2020年9月29日

プロ野球ペナントレース

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 コロナの影響で開幕が大幅に遅れたプロ野球ペナントレース。6月19日に、まずは無観客でのスタートとなりました。 大声援の迫力がなく寂しい感じもしましたが、投手の投げた球がキャッチャーミットを叩きつける音、バットがボー […]

  • 2020年8月12日
  • 2020年9月29日

足の指を広げるだけで得られる効果

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの大村です。 足の指を広げるだけで得られる効果について次にかいてみます。 ●一つは【足のむくみの改善】です。足の指は心臓から最も遠いところにあるため、血液の循環が滞りやすくなります。 そこで足の指を広げることにより血液の循環が改 […]

  • 2020年8月7日
  • 2020年9月30日

水のパワー

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの明浩です。 8月に入りまして、梅雨が明け、一気に真夏に突入してまいりました。 毎年言われることなんですが、熱中症にならないよう本当に気をつけなければなりません。 水分や塩分も積極的に摂取ですね。   そんな僕は、毎日 […]

  • 2020年8月5日
  • 2020年9月30日

夏といえば…

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの亀岡です。 長い梅雨も明け、日に日に暑さが増してきました。 今年の夏はお出かけが出来ず、物足りないものとなりそうです。 皆さんは夏と言ったら何を思い浮かべますか?   ・花火 ・スイカ ・カブトムシ ・ひまわり ・海 […]

  • 2020年8月5日
  • 2020年9月30日

伊藤ギャラリー その2

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの伊藤です。 ◆今回も、「伊藤のギャラリーその2」です。 オリジナル画像をアップします。 前回は、全身の経穴(ツボ)と経絡の画像と、経絡のうち「肺経」の画像を紹介しましたが、画像が粗く(解像度が低くて)不鮮明でしたので再度アップ […]