CATEGORY

お役立ち情報

  • 2021年4月5日
  • 2021年4月5日

春眠暁を覚えず

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の斎岡です。 今年も桜は咲き、散っていきました。 今が一番良い気候で良く眠れる「春眠暁を覚えず」ですね 。 春は新陳代謝が良くなり皮膚や髪、 食欲増進で胃腸など体のすみずみまで血液はまわるのですが、頭にまでまわりにくくなり […]

  • 2021年3月12日

お腹が鳴ること

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ曽根店の関川です。 日に日に暖かくなり、春の訪れを感じられる季節になってきましたね。 さて、皆さん。 お腹が鳴ったことはありますか? ほとんどの人が経験していると思いますが、では なぜお腹が鳴るかご存知ですか? 腹鳴(お腹が鳴る […]

  • 2021年3月5日
  • 2021年3月5日

免疫力を高めるツボ その2

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の伊藤です。 前回のブログに引き続き「免疫力を高めるツボ その2」として、今回は「シール針」(円皮針) の紹介です。 昨今、問題になっています感染症対策として、免疫力を高めるとされる効果を試してはいかがでしょうか?。前回に […]

  • 2021年2月22日
  • 2021年2月22日

寒暖疲労

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の荒川です。 先日何気なくラジオを聞いていたら「寒暖疲労」の話をしていました。 「寒暖疲労」とは、この間のように一日の最高気温が20℃位になる日が続いたと思ったら急に最高気温が5℃位に落ち込んだりした時に、身体の防御機能が […]

  • 2021年2月19日
  • 2021年2月19日

スポーツを楽しむためのマッサージ

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の熊内です。 肩こり、頭痛、腰痛などの治療法としてあん摩・マッサージ・指圧が効果的であることは、専門的な治療を受けた事のない方でも、実感されたことがあると思います。 またこれらの症状や疾患は、血流の低下が原因で起こることが […]

  • 2021年2月17日
  • 2021年2月17日

花粉症に効くツボ

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の清水です。 さて皆さん、本格的な花粉症の季節がやってきました…。 先日私も耳鼻科に行き、飲み薬と点鼻薬を貰い服用中です。 薬の効果には個人差がありますが、私には毎晩1回飲む、ザイザルとモンテルカストの飲み合わせと、毎朝1 […]

  • 2021年2月15日
  • 2021年2月15日

しっかりと栄養を取る!

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の辻本です。 今回は、【しっかりと栄養を取る】 細胞が1兆個ほど、毎日ある部分で新たに入れ替わってます。 例えば、臓器だとおよそ20日。 皮膚は30日。 血液は120日 という期間で入れ替わってます。 つまり栄養を取ること […]

  • 2021年2月8日
  • 2021年2月8日

辛い肩こり

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の大村です。 肩こりには三つの原因があります。 一つ目は筋肉や関節が原因の肩こり 二つ目は神経が圧迫されて起こる肩こり 三つ目は何か他の病気が原因で起こる肩こりです。 乳がんや肺がんが背骨に転移して肩こりが発症することもあ […]

  • 2021年1月22日
  • 2021年1月22日

免疫力を高めるツボ

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の伊藤です。 リニューアルする以前のブログで、感染症対策として「免疫力を高めるツボ」のお話をした事があるのですが、今回は改めて画像入りで紹介ます。 まずは、ざっくりと下記のような場所にあるツボです。 首の後ろ、うなじの下で […]

  • 2021年1月6日

七草粥

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の清水です。   謹賀新年 昨年は多数のお客様に当店をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。 本年もお互いの技術研修で各スタッフのレベルアップを目指し、一人一人のお客様に合った治療を考え邁進してまいりますので、よ […]