CATEGORY

ウラノマッサージ師の日常

  • 2020年7月31日
  • 2020年9月30日

命の大切さ

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です。 7月の初めにお世話になった方が通勤中、隣の車線を走っていた飲酒運転のクレーン車に巻き込まれ、お亡くなりになってしまいました。 見え方が不自由になってあちこち出かけ始めた私に、色々なヒントを与えてくれた方でした。 ラ […]

  • 2020年7月29日
  • 2020年9月30日

むち打ち症

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの嶋崎です。 まだまだ鬱陶しい状態が続いている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 自分はむち打ち症なので、なかなか辛い日々をおくっています。 そんな中でも肩、首のストレッチや体操をしながら好きな小説を読み耽りながら […]

  • 2020年7月27日
  • 2020年9月30日

目は口ほどにものを言う

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの斎岡です。 目は口ほどにものを言う、昔から有ることわざです。 今回のコロナ騒ぎで日本国民、皆マスク着用となった訳ですが 、元々人の感情など読み取る時は自然に目元に視線をやるので、マスクで鼻や口元が覆われていても抵抗感が無い 。 […]

  • 2020年7月20日
  • 2020年9月30日

清水寺 玉出の滝

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの中村です。   さて今回は清水寺です。 普通、清水寺と聞くと京都の清水寺を想像する人が多いと思いますが、今回は大阪にある清水寺です。 前回、前々回と四天王寺さんと一心寺さんを紹介しましたが、その一心寺さんの北に向かっ […]

  • 2020年7月20日
  • 2020年9月30日

八月の川柳

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 この7月の豪雨では九州を始め各地で沢山の人がお亡くなりになりました。 心からお悔やみ申し上げます。 今年は年初めから新型コロナが流行し、世界経済が混迷し、色々な面で先行きの不安を感じます。   ところで、 […]

  • 2020年7月13日
  • 2020年9月30日

お好み焼き作り

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの辻本です。 前回の続きです。 今回はお好み焼きをつくりました。 難しいのは生地の調整です。柔らかすぎず、硬すぎず、トロッとなる位が良いと思います。 小麦粉にカツオ出汁と昆布ダシを入れ、塩を少々、それに山芋をすりおろして入れます […]

  • 2020年7月10日
  • 2020年9月30日

お刺身にからし醤油?

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの森畑です。 この春にテレビを観ていてそんな食べ方があったか、と思いマネをしました。 それはジャニーズのTOKIOのメンバーの松岡昌宏さんが、最近はまっていると言っていたのでそれを試してみました。 お造り(お刺身)を わさび醤油 […]

  • 2020年7月8日
  • 2020年9月30日

二つの敵

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 このところ雨や風が強い日がよくあるような気がします。梅雨が終わりに近づいているのでしょうか? 雨風が強いと、私たち視覚障がい者たちは大変な通勤の試練を健常者よりも余計に強いられます。 着替えなどの入った重たいカバン […]

  • 2020年6月26日
  • 2020年9月30日

マグちゃん

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です。 今年一番のお買い物は「マグちゃん」です。 宮本製作所から出ている商品、マグネシウムの粒なのですが、これがとっても優れもの!! 体にとってもマグネシウムはとても必要なものなのですが、性質は除菌・消臭・活性化、アトピー […]

  • 2020年6月25日
  • 2021年6月18日

STAYーINーSHAPE

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの春田です。 今月の20日で私たちスタッフも通常勤務に戻り、コロナ対策を続けながら頑張っています。 この二か月、週に3日も自宅待機になってそれぞれにステイホームしていた訳ですが、どこも出かけないのでお金を使わなくてええわと思って […]