CATEGORY

ウラノマッサージ師の日常

  • 2020年7月8日
  • 2020年9月30日

二つの敵

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 このところ雨や風が強い日がよくあるような気がします。梅雨が終わりに近づいているのでしょうか? 雨風が強いと、私たち視覚障がい者たちは大変な通勤の試練を健常者よりも余計に強いられます。 着替えなどの入った重たいカバン […]

  • 2020年6月26日
  • 2020年9月30日

マグちゃん

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの宮本です。 今年一番のお買い物は「マグちゃん」です。 宮本製作所から出ている商品、マグネシウムの粒なのですが、これがとっても優れもの!! 体にとってもマグネシウムはとても必要なものなのですが、性質は除菌・消臭・活性化、アトピー […]

  • 2020年6月25日
  • 2021年6月18日

STAYーINーSHAPE

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの春田です。 今月の20日で私たちスタッフも通常勤務に戻り、コロナ対策を続けながら頑張っています。 この二か月、週に3日も自宅待機になってそれぞれにステイホームしていた訳ですが、どこも出かけないのでお金を使わなくてええわと思って […]

  • 2020年6月22日
  • 2020年9月30日

怪談話

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの嶋崎です。 暑さも増してきましたので、怪談話 第二弾です…。 とある学生が体験したお話です。 それは梅雨時の夕方に起こった出来事でした。 その日彼は寮への帰宅を急いでいたため、普段は使わない近道を使うことにしました。その道は車 […]

  • 2020年6月17日
  • 2020年9月30日

日常の生活

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの荒川です。 今週から徐々に通常の日常生活が戻りつつあります。   例えば、先週まで分散登校だった学校も通常登校に戻り、都道府県の移動も緩和され交通機関も徐々に増便されるようです。 更に、大阪でいえば19日よりUSJも […]

  • 2020年6月16日
  • 2020年9月30日

四天王寺さん

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの中村です。 さて、今回は家から徒歩で10分位にある四天王寺さんです。前回のブログで書いたように毎週一心寺さんへは通っているのですがその途中に四天王寺さんがあります。 まだ緊急事態宣言が解除されていない5月19日に参ってきました […]

  • 2020年6月12日
  • 2020年9月30日

川柳

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの熊内です。 ボケ防止にRP-net川柳会「川柳 もやい傘」に入会し、はや三年目にはいりました。 この会に入会したのは、選者が、NHK文化センター梅田教室の川柳講支で、「番傘川柳本社」でも選者 をやっておられたベテランの川柳作家 […]

  • 2020年6月8日
  • 2020年9月30日

旬の食材を味わう

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの辻本です。 前回の続きです。 天ぷらを何回か作りましたが、1回目は粉をつけすぎたり少なかったりしてよくできませんでしたが、2回目からは慣れてうまく作れるようになりました。 天ぷらはやっぱりエビがおいしいですね!! でも旬の野菜 […]

  • 2020年6月5日
  • 2020年9月30日

包丁研ぎ

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの森畑です。 またまた 関西弁 、大阪弁で言う【いらん事】をして妻に叱られました。 それは、皆さんの家にも1つ(呼び方・言い方は忘れました)はあると思いますが、以前は天然石の砥石を使っていたのですが、それが割れてからは人造砥石を […]

  • 2020年6月3日
  • 2020年9月30日

免疫力を高める

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージの藤井です。 コロナコロナと言っているうちに早くも6月となってしまいました。 沖縄、九州南部、四国では、梅雨入り、あの蒸し蒸しとした嫌な時期がやってきました。   そんな時に現れるのが「古傷が痛み」 膝、腰、肩など過去 […]