ウラノマッサージ・スタッフ
AUTHOR

ウラノマッサージ・スタッフ

大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージのスタッフ一同によるブログです。 健康にまつわること、鍼灸マッサージの効果、スタッフの休日など、それぞれの個性豊かな記事をおとどけしています。

  • 2025年9月3日

スマホが原因での『低温やけど』の対策

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の清水です。   近年、スマートフォンは私たちの生活に欠かせない存在になりました。 しかしその便利さの裏に「低温やけど」という思わぬリスクが潜んでいるのをご存じでしょうか? 通常のやけどは高温のものに一瞬触れるこ […]

  • 2025年8月27日

合宿

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の森畑です。 秋に中学校の同窓会があるのですが、46年ぶりに中学1年生の時の初めての合宿の話を思い出しました。 私が通っていた中学校には寮があり、2学期の11月から3学期の3月まではかなりの積雪があるため、校内にある寮で何 […]

  • 2025年8月20日
  • 2025年8月13日

心地よい緊張感

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の大村です。   兵庫県視覚支援特別学校同窓会会長を1期2年、3期6年させていただきました。 同窓会、理事会などでの挨拶をすることの緊張感がありました。 それと同窓会誌『曙』に載せる原稿を書かなければなりませんで […]

  • 2025年8月13日

お酢の効果

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ曽根店の山本です。   この前、お客様から「お酢を飲んでたら腰痛が治りますか?」と聞かれました。 お酢は血行促進の効果があることは知っていたので、「可能性としてはあるかもしれませんね」とお答えしました。 そこで、改めて […]

  • 2025年8月6日

夏バテ対策に

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ曽根店の高橋です。   毎日暑さ全開ですが、7月もなんとか乗り切りました。 まだまだ暑い日が続きますが、夏バテ・熱中症に気をつけて体調管理をしましょう!   ◆ポリフェノールで夏を乗り切る◆ 1つ目に、シーク […]

  • 2025年7月30日

ヘルパーさん

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ曽根店の中出です。   5月の末頃から家庭の事情により、家事援助で調理をしてもらうためにヘルパーさんに入ってもらっています。 そのために、同行援護でヘルパーさんと買い物に行くことが多くなりました。 今までは、月に1度の […]

  • 2025年7月23日

食事でストレス解消!

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ曽根店の関川です。   皆さんはどうやってストレスを解消していますか? たくさんの方法の中に[食事]があります。 美味しいものや好きなものを食べるとそれだけでストレスを減らす効果があります。 今回はその[食事]でより効 […]

  • 2025年7月16日

親馬鹿

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の藤井です。   大阪関西万博も早いもので開催期間のうちの半分が過ぎました。 当初開幕日にあのブルーインパルスが飛行予定でしたが、雨天のため残念ながら中止。 大阪に来るのは35年ぶりだっただけに残念な出来事ではあ […]

  • 2025年7月9日

実は冷房よりお得?クーラーの【除湿モード】

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の太田です。   最近、エアコンの「除湿モード」が冷房より電気代が安くなることがあると知りました。 これまでなんとなく冷房一択でしたが、試してみたらかなり快適&節約になったのでご紹介します。   〇除湿 […]

  • 2025年7月2日

くすぐったがり

こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の辰頭です。 短すぎる梅雨が明け、いきなりの体温超えクラスの気温に、体もついていかないですね… 。 水不足やお米の成育が気になりますが…。   先日、家内の知り合いが『マッサージに行ってみたいけど、くすぐったがり […]