こんにちは、大阪府豊中市で開業して30年以上の実績を持つウラノマッサージ千里店の清水です。
近年、スマートフォンは私たちの生活に欠かせない存在になりま
しかしその便利さの裏に「低温やけど」という思わぬリスクが潜ん
通常のやけどは高温のものに一瞬触れることで起こりますが、低温
自覚症状が軽くても皮膚の奥深くまで損傷してしまうことがあり、 重症化しやすいのが特徴です。
◆スマホで低温やけどが起きる原因
1. 長時間の充電中使用 充電しながら動画やゲームをしていると、バッテリーが発熱しやす
2. 布団や枕の上で使用 熱がこもり、スマホ本体の温度が上昇。皮膚に触れたまま眠ってし
3. モバイルバッテリーの発熱 小型で持ち運びに便利なモバイルバッテリーですが、充電中は熱を
4. ケースやカバーによる熱こもり 分厚いケースは放熱を妨げるため、スマホ自体が熱を逃がしにくく
◆低温やけどの症状
・皮膚が赤くなる
・ヒリヒリとした痛み
・水ぶくれ
◆防ぐためのポイント
・充電しながらスマホを使わない
・寝る前はスマホを布団に持ち込まない
・長時間の連続使用を避ける
・発熱が強い場合は電源を切り、冷めるまで放置する
◆もし低温やけどをしたら
・すぐに冷やす(流水で15~30分)
・水ぶくれはつぶさない
・赤みや痛みが続く場合は皮膚科を受診
自己判断で放置すると、後に跡が残ったり手術が必要になるケース
スマホは毎日使うものだからこそ、 「熱」への意識は意外と盲点 になりがちです。
ちょっとした習慣を見直すだけで、低温やけどのリスクをぐっと減
安全に、そして快適にスマホライフを楽しむために、今日からぜひ
私たちを取り巻く周囲の環境は体への負担が大きくなっています。
そんな疲れた体を癒すため、鍼やマッサージを試してみるのはいかがでしょうか?
大阪府豊中市でマッサージ店をお探しなら是非ウラノマッサージへ‼︎
●ウラノマッサージ千里店●
9時から20時までご予約受付しております。
★技術者の『指名あり』のご予約・お問い合わせ→ TEL 06-6835-3135
★技術者の『指名なし』のご予約→ネット予約はこちら!
〒560-0084 大阪府豊中市新千里南町3丁目1−33 アネックス千里1階
●ウラノマッサージ曽根店●
10時から20時までご予約受付しております。
ご予約・お問い合わせ→ TEL 06-6850-0345
〒561-0802 大阪府豊中市曽根東町1丁目1-8 曽根ビル2階